top of page

​くらしヘルパー養成事業所

西東京市では、高齢者の生活をサポートしてくださる「西東京市くらしヘルパー」を養成しています。

「定年退職した後も、地域で働いて社会に貢献したい!」
「専業主婦だったけど、その経験を活かして働きたい!」
「子どもが幼稚園にいる間の短時間だけ仕事をしたい!」

など、ヘルパーのお仕事に興味はあるけれど資格のない方、まずはここから始めてみませんか?

その他、ご興味がある方は、是非「西東京市くらしヘルパー養成研修」にご参加ください。

※西東京市くらしヘルパーは、介護予防・日常生活支援総合事業における西東京市独自資格です。

西東京市くらしヘルパーの仕事内容

高齢者のご自宅に訪問し、料理や掃除、洗濯、買い物などの生活援助(家事援助)を中心とした仕事を行います(身体介護は行えません)。
研修を受講し、市が指定した訪問型サービス事業所と雇用契約をした方が、「西東京市くらしヘルパー」として働くことができます。

​研修概要

研修内容:

介護保険制度、高齢者とのコミュニケーション、家事援助の方法等について、計8時間から12時間程度で学びます。

 ※研修時間は目安です。

受講要件:

家事援助の仕事に従事する意欲のある18歳以上の方

 ※高校生、他の介護資格を有する方は対象外です。

受講料:無料

​研修の実施方法

西東京市くらしヘルパー養成研修は、以下のとおり実施しています。

★西東京市が主催する研修

年3回程度、全2日間の研修を実施しています。
今年度の研修予定および詳細については西東京市役所のホームページをご参照ください。

 

★指定訪問型サービス事業所が実施する研修(訪問介護ひばり)

訪問介護ひばりは、市に指定された訪問型サービス事業所です。西東京市くらしヘルパー養成研修を実施しています。

研修日時および詳細については、お気軽にお問い合せください。

​​お問い合わせ

株式会社 ひばり

TEL 042-438-9909

営業時間 月曜日~日曜日 9:00−18:00

​上記時間以外は留守番電話にて対応しております

 

【所 在 地】東京都西東京市ひばりヶ丘2ー13ー21

【連 絡 先】TEL 042-438-9909/ FAX 042-438-9910

【事業所番号】訪問介護ひばり  :1375401104

       居宅介護支援ひばり:1375401278

プライバシーポリシー

©2020 by 株式会社 ひばり。Wix.com で作成されました。

bottom of page